近 所 の 桜 2011
*-*-* Kobe in Hyougo Pref. *-*-*
|
 |
★ソメイヨシノと…★ |
毎年目を楽しませ心を癒してくれる家近くで咲いているサクラの写真です。ほとんどは
薄いピンク色をしたソメイヨシノだと思いますが、色の濃いサクラも数本交ざっています。 |
 |
|

嘘か真かソメイヨシノの『60年寿命説』…

日本中で一斉にお花見が出来なくなる日が来るかも?!なんて…

本当に『嘘か真か』…

100年以上生き続け今尚元気で育っているソメイヨシノもあるのに…

寿命60年説…

確かに60年どころか…

もっと短命で枯れてしまうものもあります。

原因は様々あれど、一番は人害のようです。

悪気は無いのにサクラの綺麗さに誘われ、ついつい近づき過ぎて…

木の根の周りの土を踏み固めてしまいます。

ソメイヨシノに限らずサクラは浅根性、土壌の浅い場所に根を張る樹木です。

踏み固められた土壌では呼吸困難となり栄養も水分も摂れなくなってしまいます。

大きく育った木全体に咲く満開の花を見てみたい。

鳥や蝶達が集う光景を見ていたい。

入学式と桜

散った後も楽しめるピンクの絨毯。

そんな景色をいつまでも…

いつまでも…

ずっとずっと見ていたい!



|
|