ユニバーサル スタジオ ジャパン | 
    
    
        | 
    
    
      ユニバーサル スタジオ ジャパンの景色 | 
    
    
      | 
 | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
      | HOME > マイフォトアルバム・関西 > ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | 
    
    
       | 
    
    
       
       
        
       
       
        ユニバーサル スタジオ ジャパンの景色  
      *-*-* Osaka City in Osaka Pref. *-*-* 
       
       
      全 30 枚 
       
       
      ユニバーサルが日本に出来ると聞いた時、嬉しいような悲しい 
      ような、やっぱり本場アメリカで見るからこそ、良いと思っていたの 
      ですが、ユニバーサルスタジオジャパンも凄く楽しいところでした。 
       
       
        
       
       
      
       | 
    
    
      
      
       
       
      
       
       
      ★ お得情報&公式サイトへのリンク ★ 
       
       
      
      
 
       
       
       
       
        諸情報   
       
       
      
        
          
            USJ:2001年3月31日大阪にグランドオープンした、ハリウッド映画を実体験できるテーマパークです。ジョーズやジュラシックパークなど最先端の技術を駆使した数々のアトラクションやショーで
            来客者を映画の世界へと誘います。 
             
             
             ユニバーサルスタジオ社が手がけたテーマパークとしてはハリウッドとフロリダに続く3番目のスタジオです。 それぞれの土地を活かしたパーク創りはどこも同じスタジオとは思えない仕上がりになっていて、アトラクションもそれぞれのスタジオに行かなければ見れないといったものもあります。 
             
             
             名称は当初ユニバーサル・スタジオ・オオサカ≠ノする予定だったのが、USO=ウソになるため、ウソはよくないと、現在のUSJ≠ノなったと言われています。 
            他にユニバーサル・スタジオ・カンサイ≠烽ったそうです。 | 
           
        
       
       
       
       
       
        訪れた感想   
       
       
      
        
          
             3度目のUSJ訪問。写真はもう充分撮ったと思い、今回は見て楽しもうと、あまり撮らずにいたのですが、よく考えてみたらデジカメでは初めてでした・・・。物足りなさを感じた方はごめんなさい。まだ訪れた事のない方は、USJにはまだまだ素敵な撮影スポットがたくさん存在します!もちろん凄く楽しめるアトラクションも数多くあります!再度訪れて自分でも納得のいくフォトアルバムにしていきたいと思っています。 
             
             
             パーク内はやはり、日本語での案内という事で解り易くていいですね!以前、本場のユニバーサルに訪れた事があったのですが、エッ?何?≠ニ、解らない事が多くこんな事言ってたのか≠ニやっと理解出来る事もありました。 
             
             
             園内、どこにいても常にハリウッドを思い浮かばせる曲が流れている事には驚きです。その場に居る時も楽しい気分にさせてもらえますが、特にビデオカメラを撮影した時にはダラダラと歩いているだけの映像でも、後からその映像を観た時に、編集しなくても、一味違った作品となり、楽しく観る事が出来ます。 
             
             
             日本独特なのかどうかは解りませんが、ターミネーター3Dのアトラクションに登場する、綾小路麗華を筆頭にウォーターワールドの出演者、ジョーズの案内人などなど、とても笑わせてくれる役者(スタッフ)が、たくさんいました。 
             
             
             残念ながら同じ役を何人かが交代で演じている為、当たり外れもあるのですが、当たり良ければ、大笑い出来る事、間違いありません!ただし、ターミネーター3Dやウォーターワールドは開園時間よりも早めに入ることが大前提です! 
             
             
             ハリウッドスターのそっくりさんに出会える事も楽しみの一つです。本当に似ている人もいれば全く似ていないけれど、しぐさがそっくりだったりと、偽者と解っていても、結構ドキッとします。本物のスターに出会ったかの様な感動も味わえたりしました。 
             
             
             そういえばUSJオープニングセレモニーにはハリウッド大スターアーノルド・シュワルツェネガー≠ウん(もちろん本物です)が挨拶に来ていました。無理してでも会いに行けば良かったと今でも残念に思っています。 
             
             
             ハロウィンやクリスマス等の年間イベント、新アトラクションの導入、入れ替えなど、刻々と変化するパーク内、時を変え何度でも訪れたいと思うテーマパークでした。 
             
             
             
             
             | 
           
        
       
       | 
    
    
        
       
       
      
       
       
        
       
       
       | 
    
    
      | 
      
      
 |