|
シンガポール動物園の景色W
*-*-* Republic of Singapore *-*-*
| Singapore Zoo W |
 |
| Garden with a view≠アの人形は旧正月のお祝いの時期だけ?? |
 |
| Crocodile - クロコダイル=iワニ目クロコダイル科) |
 |
| 目は開いているようですが、全く動きません。カメが近づいてきても無反応です。 |
 |
ORANG UTAN - オランウータン
が暮らすエリアの前に建つ小屋 |
| オランウータンの手(左)と足(右) |
 |
| ↑左右のオランウータンの毛の長さが違うのは大人と子供なのでしょうか?? |
| カラフルな鳥…放し飼いだったような…うろ覚えですが… |
 |
| 実際にここにいた時は何も不思議に思いませんでしたが、確かここには囲いが全く無かったような…。 |
| African Penguin - アフリカペンギン=i別名:ケープペンギン) |
 |
| もう直ぐ食事の時間。飼育員の動きが気になるようです。 |
| Manatee - マナティー |
 |
| 珍しい奴が来たとばかりに一旦立ち止まりジーッと見られていました。 |
| 記念撮影用パネル |
 |
| 上のペリカンは本物です。暑い場所ですが、格好はなんだか寒そうです。 |
| Elephants of Asia - アジアゾウ |
 |
| 象達がいるエリアへと進む木の通路横にはいろんな姿勢の象の石像が並んでいました。 |
 |
| 象達のパフォーマンス |
 |
| 重い丸太を同時に何本も運んだり、円を描くように動かしたりと象達のパワーを披露していました! |
| 力以外にも隠れた才能が!?象達が鼻で筆を持ち描いた作品の一部です! |
 |
| 何を描いているのか解らないだけに、じっと見ていると不思議と良く見え始めてきます! |
 |
| 大きいと解っていても、実物大の足型を目の前で見れば、やっぱりその大きさに驚きます! |
| HOG DEER - ホッグ鹿 |
 |
| Elephants of Asia - アジアゾウ≠ヨと続く場所で暮らしています。 |
 |
| 10名ほど人が見ていたので、なかなか食事に集中出来ない様子でした。 |
| PRIMATE KINGDOM - 霊長類王国 |
 |
| 猿だけに確実に逃げ出せるのではないかと思う位オープンな敷地です。 |
 |
| 様々な種類の写真を掲載していますが、住んでいる場所は異なります。 |
 |
| ↑木に隠れていますが、木の実を奪われないよう警戒しながら必死に割ろうとしています。 |
シンガポール動物園への行き方やチケット等の情報を
少し先の頁 「サファリ & ズー情報」 で掲載しています。
= シンガポール動物園の風景は次の頁にも続きます = |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|